定額給付金を使いきりたい

 世の中こういう状態なのでちょっとでも経済を回せたらなーと思い、個人的に百貨店を応援したいのでそこで使い切っちまえと支給された十万円を握り締めて向かった。

 

しかし使い切ることは出来なかった。

マッキントッシュフィロソフィーのTROTTERを一着。かっこいいわー。

上層階で五千五百円もする寿司を食った。上品だ。そうなんだろう。

以上だ。まだ半分以上も残っている。

 

百貨店はガラガラだった。本当に心配でもっと使わなければ思った……。

 

 だがティンとくる欲しいものが浮かばない。色々検討したが脳内否決されてしまったものと既に買ったものなどとりとめなく連ねてみる。

 

・高級寝具

マットレスは西川Airあるし、枕は今のを気に入っているのでなし。

 

・PCや周辺機器およびタブレットスマホ

昨年ツクモのゲーミングPCとiPadproを買い換えたばかり。スマホも一昨年のでまだ十分。外付けSSDプリンストンを最近買って良かったし、アダルトVR用のオキュラスリフトSもある。

 

・オナホ

ヴィーナスリアルとアストログライドで100年戦える。不要。

 

・家電

エアコンは去年買い換えた。ダイキンは無敵。

テレビは見ない。

EVOPOWERplusもすでにある。アタッチメントがめちゃくちゃ固い。婆ちゃんから充電状態から固くて差せないため使えないと不評。なんだろあれ。

 

・ゲーム

switchはbotwの続編が出るまで置物だろう。

steamで聖剣伝説3とコードヴェイン買ったのにあんまり進めてない。やばい。

 

・高級酒

お酒はそんなに好きじゃない……。高級酒はうまかったが魅力は感じない。

 

・健康関連

ジムいけないけど自宅に器具は無理。姿勢矯正で整体に通ってたがそろそろ終了する。整体は最高だ。

 

・家具

椅子はオカムラのがある。それにプラスして姿勢サポートクッションのPintは買った。いいねすごくいいね。ということは充分か。

 

 

昨年は凄まじいストレスに苛まれため、散財で発散したせいで案外買い換えている……!?

そんな自分が現在購入を考えているもの。ただこれだ!とピンとくるものがない。実家暮らしなので家電も良いかなと思っているが……。

BENQの4Kゲーミングモニター

SONYのwf- 1000xm3

・Spinglemoveのサイドゴアスニーカー

・バウヒュッテの昇降式L字デスク

・CGWORLDの初心者向けblender講座

・歯医者に全くいったことないので一度見てもらう

・おせちが抜群に旨かったので美濃吉の店舗に行く

・高級ホテルに泊まる。今安いし。ただ岡村さん批判の理屈を見た後だと困窮事業者へのつけ込みな気がして気が引ける。

 

 

 食器でも買おうかなあ。箸と茶碗もいいかなあ。

犯罪者になったアーティスト作品の販売自粛への雑感

 反社に金を送ることと作品を売ることで利益を得ることは違うだろうと指摘があったので少し考えてみた。

 その前提がその通りなのは疑いようもないけど、今回の件ではそれは箇条書きマジックみたいなものだと私は思うし、流れでみれば少なくとも各企業の反射的な販売自粛判断は適切だし当然だと思う。

 だからこそ販売自粛は過剰だと憤るアーティスト方の意識はあまりに薬物に対する危険性や薬物を売ることで利益を得ているものに対する考えが甘いのではないかと考える。

 

 これは私の中の理屈を言語化する事で冷静になりたいから書いた。

 

 結論としては「作品に罪がないのはその通りだが、だからといって反社会的集団に資金提供していた人に利益を渡すことになるのは問題だし、だからといって著作者の許諾なしに売上の取り分を渡さない契約にするのはもっと言語道断。」

 

私が感情的になってしまう理由は「薬物をやってもあいつならやりかねないしそれくらいなら許すみたいな業界の意識の低さと、更生や復帰をさせろといいながらそもそも薬物に陥れた反社会的勢力に批判的にならない問題意識のなさ」

 

 

 犯罪者になったアーティストの作品の本来犯罪者の取り分を全て薬物更生施設に寄付しますとかなら社会的に許されるだろうけど、そんなのレーベルや配信会社が勝手に決めていいわけない。

 もしするなら当然契約者である著作者と話し合わなければならないし、別に著作者はそんな契約にする必要もない。

 であればこそ企業は利益が入らないように自粛し封鎖するのは当然だと思う。

 

 これは放送ごとに金額としての利益が入らない映像作品などでもそうだと思ってる。作品にでるということは俳優などの芸能を生業にする人にとって正に顔を売るということであり、自分自身の資産価値を高めることに繋がるためそのようなことに利用される訳にはいかないのかなと思う。

これはちょっと無理筋かな。

 

 私の考えにすぎないが薬物から離れ、反社に資金提供しないと判断できない限り企業は自粛といった経済的な封鎖を行うべきだし、その判断ができたときに販売再開していいと思う。

 作品に罪はないがその作品を売ることで犯罪者に利益が入るのが問題だと思っている。

 

 麻薬を買うというのは、弱者を食い物にする反社会的集団に対して自分の違法な楽しみのために資金提供することと言い換えることができる。

 そしてそのこと自体も心身ともに破壊する行為であり食い物にされかねない行為だ。

 

はてなでは弱者が情報商材屋に食い物にされてるのをみると憤るし、そういった情報商材屋を支援している人を唾棄してるけど。

なんでそれより酷いことしてる奴を擁護できるのかな。結局人は好き嫌いでしか語れないんだよな。

私も岡村靖幸なんか少なくとも表舞台に立つべき人間じゃねえと思ってるよ。社会復帰と芸能活動は別次元だろうと思っちゃうし。頭かてえなー。

 

だからこそニュートラルに語ろうとする人は本当に尊いことだと思う。

 

 

冤罪減らすより逮捕の陳腐化による冤罪の陳腐化

 冤罪事件の話題を見た。

 この話題を見て連想したことがある。それは容疑者段階での報道で実名を出すことについての疑問を表す人がいたことである。

 この記事の結論として私は逮捕という行動とそれに伴う一連の流れが陳腐化することで冤罪抑制と犯罪の抑制が出来ないかということである。

 

 報道とその反応をみて逮捕という行動の重みというものを改めて知らされる。それは一般社会にとっても警察機構にとっても重たいものだということ。

 逮捕した以上、警察は犯人と立証するために躍起になって追い詰める。なぜなら冤罪であれば世間は逮捕した警察に対して厳しく糾弾するからだ。面子を潰されたくない警察はもはや犯人にしなければならなくなる。

 

 

 冤罪で捕らわれることが恐ろしいのは理解できるし権力機構の暴走が危険なこともわかる。

 ただ私は犯人が捕まらず自分の周辺にのさばる可能性の方が怖いのである。

 共謀罪にしてもそうなのだが権力機構の暴走が危険視されるのは当然であるがそれとしてテロに対する対策ももっとしてほしいと思う。

 

 そのために警察はもっと気軽に逮捕して気軽に間違えたから釈放するね許してちょみたいに言える空気をつくることで緩和できないかと考える。

 それには世間の注目が罪状を突きつけられる瞬間ではなく判決を下される瞬間(少なくとも起訴されて舞台が裁判所になった瞬間)にこそ向けられる必要があると考える。

 

 つまり警察・検察(行政)ではなく裁判(司法)の責任に注目することである

 

 警察による逮捕の陳腐化と司法による判決責任の更なる重大化によって冤罪影響の低減と冤罪自体の抑制ができないかと考える。

 

 拘留により行動を制限されることは分かるがそれを社会治安のコストとしてカジュアルに認められる世の中になれないか。それには絶対的な司法の独立性と透明性と正確性が必要なので現在それをできる国家及び共同体は存在しないが。

タブレットでお絵かきがたのしい

 iPad pro 買ってNetflixに登録して満足してたんだけどiPadペンタブレットに代用できることに今更ながら気づいたのだ。

 

 apple pencilのことを知ってしまったら即買いしちゃったし、評判のいいアプリであるprocreateも購入したわけですよ。

 

 大満足ですよ。満点ですよ。もちろんもっと楽しくしたいと思ってペンシルを買った翌日にはペーパーライクの保護フィルムと安い手袋を二本指グローブに改造した。

 

 最高。下手くそな落書きや写真のトレースしてるだけで気づいたら二時間たってる。すごい。もっと描く。

 

 もっともっと上手くなりたい。描いてるだけで楽しいけど描けるものか増えたらもっと楽しいだろうなあー!うおー!描くぞー!

2016年に見てやって買ってよかったもの

 記録は残さんといかんね!手帳もブログも何一つ残してきていないんだけど年の瀬くらいは何か残しておかないとね!

 

見てよかった!

・劇場映画

 今年は邦画の当たり年ということで幾つかの話題作はしっかりと劇場で見たんだけどやっぱいいね……。「シン・ゴジラ」、「君の名は。」、「聲の形」、「この世界の片隅に」しか見ていないけど一年に一回劇場に見にいくかどうかの自分にとっては今年はめちゃくちゃいった年だった。近くにイオンシネマあるのはいいねえ……。ナチョスがうまい。

 

・静岡県立美術館のロダン

 ホントは企画展を見に行ったついでにこんなのがあるなら見に行くかくらいの軽い気持ちで行ったんだけど度肝抜かれた。地獄の門の圧倒的な力強さはぜひ見に行ってほしい。ショボそうと思ってた自分を殴りつけたいと同時にふらっと立ち寄った自分を最高に撫で回したい。

 

やってよかった!

スーパー銭湯

 最近チラホラと銭湯やサウナが流行ってきてる兆しを感じるんだけど私のキッカケになったのは大学時代の先輩に誘われたサイコロ温泉ツアーだった。そのツアー自体はグダグダだったんだけどでかいお風呂って良いなという気持ちを掘り起こしてくれた。サウナと複数の露天風呂までついたスーパー銭湯が最寄りにあるので週末にいくようになってる。ついに銭湯グッズ一式を揃えたため備え付けの備品を使わないようになったのでこのまま自分の銭湯道を駆け上がっていきたい。

 

・晩飯もやし生活

 別にもやしだけしか食べないってわけでもないんだけど食いすぎていた以前の食生活を見直した結果がこうなった。極端に移り過ぎだとは思うけど寝起きが良くなったのは最高に嬉しいことなので全く問題ないです。もっと野菜を取りたい。

 

買ってよかった!

・オナホとローション

 気持ちいい。キッチンペーパーは必須。

 

・ルクエのシリコンスチーマー

 レンジでチンするだけで料理ができあがるとか最高に素晴らしい。もやしかカット野菜と下味つけて冷凍した鶏胸肉をチンしてほぼ毎晩食べてる。

 

ブレスサーモのロングタイツ

最近買ったんだけどこれ凄すぎない?着る毛布より良かった。今までパッチを履いたことなかったけどもう手放せない。必須。

 

・この恋と、その未来

 実は最終巻を買ってからまだ読んでない。今あらためて全巻読み直してるんだけど四巻を読み終えて止まってる。違うんだ、いつもここまで読むとごっそりと心を削られたんだけどもう一度読んだらまたグッサグサ刻んできたんでもうちょっと回復してから一気に読み終えたい。ここまででもやっぱりいい作品だと思うし読了したときの期待も上がってる。

 

アイドルマスターシンデレラガールズコンプリートアニメファンブック

  はい良かった。神。アニメまた見直す。

 

・武楓の同人誌

 目があった!お辞儀をした!んって言った!

 

 

 後半に行くに従って文章減っているけど最後二つは別記事にもしたしこんなものかな。

 今の時点でほしいものは「ipad pro 12インチ」なんだけど本当に使いこなせるかわからない。

「一番星のあなたへ」を読んで

 期待は当然していた。某所で知り、pixivで読んで武楓いい……してたので同人誌として続きが読めるとしったとき、このためだけにビックサイトにいこうかと本気で考えてた。いけなかったけど。幸いにも委託されたので手に入れることができた。圧倒的な感謝を捧げたい。

 

  内容に関しては期待というハードルを軽く越えていってくれた。

 

 

 二期が始まる以前に書かれていたため多少アニメとの差異はあるものの自分には気にならないレベル。

 時系列としては「To my first star」がアニメが始まる前、「For my first star」がサマフェス後なので一期と二期の間、「一番星のあなたへ」が二十五話後であってるのかな?

 

 

 改めてシンデレラプロジェクト担当プロデューサーの魅力は大きいなと。外見は大柄で強面、その性格は寡黙で口下手、人との交流は不器用だが仕事は正確でまじめとか高倉健のイメージみたいだ。ある種の男の理想像みたいなキャラが過去の失敗で臆病になっていたとかもうね、ど真ん中打ち抜かれるよね!

 

 もちろん各アイドルたちの魅力は言わずもがな。ゲームとアニメで積み重ねてきたキャラの重みはCP担当プロデューサーとは流石に違う。

 

 そして今作「一番星のあなたへ」はそのキャラクターのイメージを崩さずに二次創作として踏み込み、さらに昇華している。

公式では掘り下げの浅かったプロデューサーの過去を中心に挫折と立ち直りを描ききった。

武楓界隈で定番の元担当説とアニメで示唆された辞めていったアイドルたちを独自の解釈で再構成しアニメの補完的エピソードとしてつくりあげていった。

 

 

 

終盤のCPからのサプライズはアニメを楽しんだ者としてはもう感動するしかなかった。劇中では描かれなかったプロジェクト卒業をこういう形で表現してくるとは。早く来すぎたプロデューサーをそれぞれが様々な手段で足留めするシーンはこんなことしそうだよなあと。アナスタシアだけはラブライカの世界だった。ンミナミィ!各グループが贈り物を手渡し島村さんが最後に渡すとかもうね!もうね!

 

ここだけ切り取っても素晴らしい二次創作なのにハーブを決めてるペンギンは違った。さらに踏み込んだ。

作中の誰もが、ていうか読者の自分も見抜けなかった。乗り越えていたと思った。ただ一人、楓さんだけがプロデューサーの本質は臆病であることを見抜いていた。

 

 

もう感動したよ。あれだけすれ違いまくっていた二人なのに、楓さんはプロデューサーですら気づいていなかった気持ちを察してそのままの彼を包み込むんだぜ。美しすぎるだろうよ。

 

 上から目線で語るならストーリーラインが特別優れた作品ではないと思う。お約束の流れを丁寧に踏襲している。驚きの展開やジェットコースターのようなドンデン返しがあるわけではない。

 

 それでもこの作品を絶賛するのにいささかの躊躇いもないのは、キャラクターへの解釈の深さに圧倒されたからだ。キャラクターの気持ちや想いが真に迫っていた。キャラの新たな魅力や気づきをその描写は与えてくれた。作者の表現を通してアイドルとプロデューサーの気づけなかった一面を知ることができた。

 それを丁寧かつ整理された文体でしっとりと書ききった作者の筆力も構成力と合わせて素晴らしいものだと思う。

 

 

 アニメでの後半における畳みかける武うづに転向してしまった感はあったけど、改めて原点の武楓はいいと思ったよ。挨拶をした!!んって言った!!!!!

 

 いやー良い二次創作を読んだ。こういう練りに練った解釈による二次創作はすばらしい。もちろん情熱と勢いに突き動かされた二次創作もいいんだけど!

二次創作に正解なし!愛があればどんな作品も最高だ!

そんなことを再認識させてくれた良い作品でした!